2012年9月25日火曜日

床塗装 着色編















床の塗装です。
さっそく・・・というところですが、写真を撮っておらず
紹介できない工程が塗装前にあります。
それは床の研磨です。
床材にはかなり荒い、鋸で挽きっぱなしの野地板を使用しました。
オービタルサンダーでひたすら片っ端から研磨しました。#100で止めています。
表面の毛羽と、あまりにガタガタになっている部分を取り除きました。

それでは、塗装です。




壁に養生をしました。この生の木の感じもいいですが、
濃い茶色に着色します。
商品名的にはウォルナットです。
着色に使用した塗料は大阪塗料工業の
ダブルステインという水性のステインです。



ステインを水で薄めて、刷毛で塗り、
ウエスで伸ばしながらふき取る、というのが
色がムラにならないコツらしいです。
板の吸い込みのムラが激しいので塗りにくいです。




一度塗りして、ステインが乾いた状態が上の写真です。
こうして乾いている状態ではウォルナット色ですが、
上塗りのクリアを塗るとかなり濃くなります。

これより薄くしたい場合は、最初の色をつくる段階で
水の量を多くしておきます。
濃くする場合は、乾燥後塗り重ねます。最初から濃すぎると
後戻りできなっかたり、色ムラができやすいので、
薄く塗り重ねるのが、ムラなく塗るコツだと思います。

乾燥後、クリアの上塗りにはいります。





工事メモ-----

塗料(着色):
 大阪塗料工業ダブルステイン(ウォルナット)
施工:
 ステインを水で希釈。1(ステイン):2(水)程度
 刷毛塗り、ウエスでふき取り(1回塗り)

0 件のコメント:

コメントを投稿